【開催報告・ご感想】これで安心!家族のための紙もの整理術(クレオ大阪南)

バーチカルファイリングというオフィスの書類の管理方法を家庭の書類で再現したのがホームファイリング®︎です。このセミナーでは、書類の管理に悩まれている方に向けて、書類の要不要の考え方や、分類方法を中心にお伝えしました。ご家族と情報を共有するための第一歩として何から始めればいいかわからない方のヒントになれば嬉しいです。

書類の「整理」は「情報」の整理

会場、オンライン同時開催のハイブリッド型、20名ずつ合計40名の方にお申込いただきました。書類の片付けにお困りの方の多さに驚き、頑張って伝えていかねばという気持ちになりました。当日はカレッジ型のイベントで1日3講座受講される方も!!お昼ご飯を挟んでの講座でしたので、眠くなる時間帯ですがみなさんたくさんメモを取って真剣に聞いてくださいました。お片付け全般困ってますという方と、片付けは割と得意だけれど書類だけはうまくいかない、という方が半分ずつでした。中には書類整理を自分なりに取り組んで、その答え合わせにと来られた方も。今回は主に書類の「整理」部分についてです。整理と言っても奥が深い、深すぎる。

・要る情報と要らない情報に分ける
・書類に混ざっているモノを分ける
・必要な書類をグループ毎に分ける

⁡書類の片付けは、分けて、分けて、分けまくる。焦らずにここに時間を割くことが大切。書類を出し入れするときの精度が上がるからです。

整理を極めると家族も出せるようになる

精度が上がると、片付けた本人だけでなく家族も自分で書類を見つけられるようになる。ここまでできると便利になるだけでなく、安心できますね。家の中で書類の所在を知っているのはお母さん(お父さん)だけ、というのは実はとっても心配です。管理者が倒れてしまったら誰も書類を見つけられません。必要な手続きが滞ります。災害時のことを考えても同じ、家族で情報を共有することはとっても大切です。

書類片付けのコツもお伝えします

⁡書類片付けのちょっとしたコツもたくさんお伝えしました。ちょっとちょっとの積み重ねがじわじわ効くものです。

・封筒からは全部出す
・A4サイズになるべくそろえる
・均等な厚みになるように重ねる

受講者の声:早速取り組みました!

早速取り組んでくださった方や、モノの片付けも進んだという方、LINEからもメッセージたくさんありがとうございます。講座を受講くださった皆さん、ぜひぜひ実践してくださいね。もちろんいつでもLINEからご質問ください。やりました!のご報告も嬉しいです。

2021年はクレオ大阪さんにはたくさんお世話になりました。中央館、西館、東館、西館、南館、、、取材や執筆のご依頼も。クレオさんを介してたくさんの方とご縁をいただいています。2021年はこの南館で私の講座は終了。ありがとうございました。

2022年もクレオ各館ではまだまだ年末に向けてたくさん講座やイベントが開催されています!ぜひチェックしてみてくださいね。私も受講したいものがいくつもありますー。

ご感想:すぐにバーチカルにチャレンジします!
 
母は会場で、私は夫と一緒にオンラインで受講しました。週末に家族で取り組んでみます!

(20代女性)

(週明けのご連絡)
ふたりで楽しくスッキリ片付けられました!
もう少し手紙や書類があるのですが、とにかくお試しで身の回りのものをやりました♪分類したものにラベリングしていくのが楽しかったです。職場のデスク周りもやってみます!

(ご主人より)
身の回りのものが一箇所にまとめて整理できました。コンパクトで見やすくなったことが嬉しいです。
ご感想:フォローアップ研修のようでした
 
ありがとうございました!楽しかったです。
今年2月に中央館で書類講座を受講しました。本日はフォローアップ研修をしていただいたように感じています。以前より整理を進めていましたが、より本や書類の整理を行い、私が死んだときに家族が困らないようにしていきます。

(70代男性)
長谷川の感想

クレオさんはお友達同士、ご夫婦や親子での参加も多い印象です。受講でモチベーションをあげていただいて、気持ちを維持しながらお互い励まし合いつつ実践していただきたいなと思います。

最新情報をチェックしてね
>TH PLANNING

TH PLANNING

お問い合わせお待ちしております